子どもの頃から
私のまわりには、いつもお花がありました。
庭の小さな花壇には、いろんな木や花が植えられ、
その中に、1本のピンクの薔薇がありました。
その薔薇は、私の大のお気に入り。
無邪気な子どもごころを
ドキドキさせて眺めていました。
以来、私にとって薔薇は、「花の中の花」
いつもいつも心の中で、憧れ色をして咲いていました。
でも、大人になって、母になり、
いつの日か、
薔薇を自分の手で育ててみたいと思っていても
薔薇は、あまりにも特別すぎて、
お手入れも大変そうで
やはり、遠い存在でした。
・・そんなある日・・・。
本屋さんで出会った、一冊の本。
・・梶みゆきさんの【バラの園を夢見て】・・
そして、お花屋さんで初めて出会った、
EnglishRose、Heritage。
そのふたつとの出会いが、
私を大きく、薔薇作りへ・・と
誘ってくれました・・。
そして今、私は、マンションのベランダで、
たくさんの薔薇を育てています。
小さくて、土もない、宙に浮かんだ庭ですが、
かわいい愛しの薔薇達は、
私の「逢いたい!」という気持ちにこたえて、
小さなコンテナの中で、
精一杯に美しく咲いてくれています。
お薬をいっさい使わなくなった私の庭は、
今日も、元気な薔薇と、
いろんな鳥や虫たちでいっぱいです。
HISAKO's Rose Gardenへ
ようこそ・・・
・・・・・・
FC2カウンター
since june 1 2000
copyright(c) 2000-2007
HISAKO's Rosegarden allrights recieved
・
Photograph by鵜飼寿
子
・
・
・